バイト先決まった
バイト先が決まったよー!
前々から働いてみたいと思ってたところに決まったので、幸せ。
来週からシフトはいります。
地道にやっていけば、来年の大きな実習の費用は難なく作れるはず・・・!
うきうきわくわく
前々から働いてみたいと思ってたところに決まったので、幸せ。
来週からシフトはいります。
地道にやっていけば、来年の大きな実習の費用は難なく作れるはず・・・!
うきうきわくわく
スポンサーサイト
秋休み充実なう
ここ数日外出続きだったので、歩きすぎて腰が痛いです。
当日の思いつきで浅草に財布・風呂敷を購入しに行ったり、居合刀を買いに行ったり、学生委員でディズニーシーまで遊びに行ったりしていました。
買い物は大抵一人で行きます。
で、限界まで歩き続けて、帰る体力だけ残して帰ります。
春に買った靴の性能がいいのか、以前より長く歩けるようになった気がします。
たしかに太ももとかふくらはぎも疲れるんですが、なにより腰が痛くなります。
なんでかなー
秋休みもあと少し。
充実して過ごせるようにしたいっ
当日の思いつきで浅草に財布・風呂敷を購入しに行ったり、居合刀を買いに行ったり、学生委員でディズニーシーまで遊びに行ったりしていました。
買い物は大抵一人で行きます。
で、限界まで歩き続けて、帰る体力だけ残して帰ります。
春に買った靴の性能がいいのか、以前より長く歩けるようになった気がします。
たしかに太ももとかふくらはぎも疲れるんですが、なにより腰が痛くなります。
なんでかなー
秋休みもあと少し。
充実して過ごせるようにしたいっ
イヤーカフ購入
イヤーカフたるものを買いました。
友人でイヤリングやらをつけてるのを見て可愛いなあと思ったり、ブレスレット・指輪とアクセサリーを増やしてきたりしたので、そろそろ耳になにか欲しいところだったのです。
ただ、穴をあけるピアスは真っ先に選択肢から排除。
実習中にあった出来事なのですが、ピアスをつけてる子が「穴がふさがってピアス付けられないー」と言って頑張ってピアスを通そうとして「皮がー」と言っている場に遭遇。
ピアス怖い。
で、適当にアクセサリー売り場をうろついてたらイヤーカフを発見。
穴開けなくていいし、シンプルでキレイ。
お手頃価格だったのでためしに購入。
チェーンのついてるタイプも可愛くていいなあと思ったのですが、絶対どこかにひっかけそうwww
家に帰ってつけるのに四苦八苦したのは内緒w
慣れればするんと耳にはまります。
どこ通せばいいか分かるまでがちょっと痛いだけで。
試験が終わったらいろいろお店を見て回りたいなあ。
友人でイヤリングやらをつけてるのを見て可愛いなあと思ったり、ブレスレット・指輪とアクセサリーを増やしてきたりしたので、そろそろ耳になにか欲しいところだったのです。
ただ、穴をあけるピアスは真っ先に選択肢から排除。
実習中にあった出来事なのですが、ピアスをつけてる子が「穴がふさがってピアス付けられないー」と言って頑張ってピアスを通そうとして「皮がー」と言っている場に遭遇。
ピアス怖い。
で、適当にアクセサリー売り場をうろついてたらイヤーカフを発見。
穴開けなくていいし、シンプルでキレイ。
お手頃価格だったのでためしに購入。
チェーンのついてるタイプも可愛くていいなあと思ったのですが、絶対どこかにひっかけそうwww
家に帰ってつけるのに四苦八苦したのは内緒w
慣れればするんと耳にはまります。
どこ通せばいいか分かるまでがちょっと痛いだけで。
試験が終わったらいろいろお店を見て回りたいなあ。
ガリポタの会
この間、生協学生委員でガリガリ君コーンポタージュ味を食べる会を開催したんです。
twitterでちらっとつぶやいたんですが、改めて記録。
後輩君がガリポタを買いたい的な発言をしていたので便乗。
部室に集まって明日の4限に買いに行こうか、と。
そしたら次の日、部室に行ったら人が増えてたw
7人の大所帯でコンビニに向かうことにwww
たぶん1店舗で7人分を買うのは無理だろう、ということで二手に分かれることに。
分かれた先の一店舗目で運良くでGET。
さてそのお味は。
しっかりコーンポタージュの味がしました。
でも甘い。
冷たい。
ちゃんとガリガリしててガリガリ君してた。
夏の暑い中外で食べてたのに鳥肌が止まりませんでした。
脳が理解するのを拒否ってた気がします。
「ソーダ味も食べたくなるね」とか「来年も売ってたら後輩に食べさせてあげたいね」とか言ってました。
皆でわいわい食べるのは楽しかったです。
また何かやりたいね。
ちなみに大学に戻って生協で買ったソーダ味で当たりがでました。
幸せ。
twitterでちらっとつぶやいたんですが、改めて記録。
後輩君がガリポタを買いたい的な発言をしていたので便乗。
部室に集まって明日の4限に買いに行こうか、と。
そしたら次の日、部室に行ったら人が増えてたw
7人の大所帯でコンビニに向かうことにwww
たぶん1店舗で7人分を買うのは無理だろう、ということで二手に分かれることに。
分かれた先の一店舗目で運良くでGET。
さてそのお味は。
しっかりコーンポタージュの味がしました。
でも甘い。
冷たい。
ちゃんとガリガリしててガリガリ君してた。
夏の暑い中外で食べてたのに鳥肌が止まりませんでした。
脳が理解するのを拒否ってた気がします。
「ソーダ味も食べたくなるね」とか「来年も売ってたら後輩に食べさせてあげたいね」とか言ってました。
皆でわいわい食べるのは楽しかったです。
また何かやりたいね。
ちなみに大学に戻って生協で買ったソーダ味で当たりがでました。
幸せ。
前期試験が始まりました
前期試験1日目が終了しました。
とはいうものの、今日は一教科だけ。
ただし、持ち込み不可→暗記量が多いという面倒くさい仕様。
試験は午後からだったので、それまで友達と図書館で集まって勉強してました。
友人の解答を丸写しで暗記させてもらったり、「あきた」「もうちょい頑張る」「寝るな」と励まし合ったりw楽しかったwww
試験は、予想より難しかったです。
ただ、友達に暗記させてもらったところが出題されてて超ラッキーだった!
そのまま書いたよ!ほぼ内容一緒だよ!!
たぶん大丈夫だろうけど、結果を見るの怖いなぁ。
来週の火曜日から再び試験が始まるので、頑張ろうと思います。
とはいうものの、今日は一教科だけ。
ただし、持ち込み不可→暗記量が多いという面倒くさい仕様。
試験は午後からだったので、それまで友達と図書館で集まって勉強してました。
友人の解答を丸写しで暗記させてもらったり、「あきた」「もうちょい頑張る」「寝るな」と励まし合ったりw楽しかったwww
試験は、予想より難しかったです。
ただ、友達に暗記させてもらったところが出題されてて超ラッキーだった!
そのまま書いたよ!ほぼ内容一緒だよ!!
たぶん大丈夫だろうけど、結果を見るの怖いなぁ。
来週の火曜日から再び試験が始まるので、頑張ろうと思います。