受験の話
おはようございます。
爽やかな朝を迎えられるようになってきましたね、
…っていうか夏休みももうすぐ終わりますが何か?
いまだにはっきりと志望校が定まらない管理人です。
やばいですね。
朝は私の唯一落ち着いてパソ子に向かうことのできる時間なので、
ニコることもせずに調べてましたよ。
明日もそうしましょう。
決まるまでそうしましょう。
と、いうわけで本日の興味の向いた分野。
・脳科学
最近ちょっと気がついたのは、
ヒトにかかわること(?)、ヒトを知ること(?)をしたいのかも。
前にも言っていたアンドロイドも、その結果がどこに生かされているかはヒトの動き(?)みたいな感じ…かな?よく分かってないけど。
心理学はどうよ。ということになると、なんかちょっと違う気がする。
うん、なら生物選択すればよかったじゃんとかいう結論に落ち着きますね。
しょうがないじゃない、気づいてなかったんだもの。
あの頃は物理も楽しいかしらん、と思ってたんだよ。
東北大学のサイエンスカフェがすごく面白そうだった。
仙台か。
親から「国立なら日本国内どこでもいいよ」と言われてはいるけどね。
ただし「浪人はするな」…はい、分かっております。
本日から課外が再開なので、ここらで失礼します。
爽やかな朝を迎えられるようになってきましたね、
…っていうか夏休みももうすぐ終わりますが何か?
いまだにはっきりと志望校が定まらない管理人です。
やばいですね。
朝は私の唯一落ち着いてパソ子に向かうことのできる時間なので、
ニコることもせずに調べてましたよ。
明日もそうしましょう。
決まるまでそうしましょう。
と、いうわけで本日の興味の向いた分野。
・脳科学
最近ちょっと気がついたのは、
ヒトにかかわること(?)、ヒトを知ること(?)をしたいのかも。
前にも言っていたアンドロイドも、その結果がどこに生かされているかはヒトの動き(?)みたいな感じ…かな?よく分かってないけど。
心理学はどうよ。ということになると、なんかちょっと違う気がする。
うん、なら生物選択すればよかったじゃんとかいう結論に落ち着きますね。
しょうがないじゃない、気づいてなかったんだもの。
あの頃は物理も楽しいかしらん、と思ってたんだよ。
東北大学のサイエンスカフェがすごく面白そうだった。
仙台か。
親から「国立なら日本国内どこでもいいよ」と言われてはいるけどね。
ただし「浪人はするな」…はい、分かっております。
本日から課外が再開なので、ここらで失礼します。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://toukarikashitsu.blog18.fc2.com/tb.php/316-d6d08c5c