推薦入試
行事が終わったので、3年のいる場所では受験の話ばかりです。
やりたいことと大学が決まったところで、
担任に推薦入試(※センターなし)の相談をしてみた。
まず、志望校をがらっと変えたことについて指摘。
メリット(入試回数が一回分多くなる)、デメリット(入試の準備をすると学力が一番伸びる可能性のある時期に勉強ができなくなる)の説明。
…話をしてるとくじけそうになった。
もともと私の通っている学校はセンター→二次試験で合格をねらうところですからねぇ。
一応、進学校だし。
それでも受けてみたい、と伝えたら担任会で検討してもらることになりました。
ここを通らないとどうにもなりませんなw
とりあえずは、二次まで受けるつもりで勉強。
やりたいことと大学が決まったところで、
担任に推薦入試(※センターなし)の相談をしてみた。
まず、志望校をがらっと変えたことについて指摘。
メリット(入試回数が一回分多くなる)、デメリット(入試の準備をすると学力が一番伸びる可能性のある時期に勉強ができなくなる)の説明。
…話をしてるとくじけそうになった。
もともと私の通っている学校はセンター→二次試験で合格をねらうところですからねぇ。
一応、進学校だし。
それでも受けてみたい、と伝えたら担任会で検討してもらることになりました。
ここを通らないとどうにもなりませんなw
とりあえずは、二次まで受けるつもりで勉強。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://toukarikashitsu.blog18.fc2.com/tb.php/346-8213272b